Aさんは、相談員さんから
「DVからは逃げた方が良いです。実家に帰られて正解でしたね。」
と言われていた。
問題は相手がすんなり離婚に応じるかどうかだった。
子供もいるので、経済的な事も決めなくてはいけない。
調停にする話になり、相談員さんが心配していた事は
「調停委員にも色々いますからね。弁護士、公務員、銀行員など立派な肩書を持っていた人が多くて、頭が堅かったり、昔の考えを押し付けてきたり、DVを理解していない人がいますから。」
という事だった。
最近ではかなり世間に浸透してきたDVやモラハラという言葉。
亭主関白だった昔のお父さんたちは、一歩間違えるとDV男になっていたわけだ。
「以前、相談を受けた例ですが、調停委員が、DVに関して全く理解が無く、被害者に対して、あなたが悪いとか、あなたに原因があると言われ、DV夫の言い分ばかりを優先された人がいたんです。調停委員からも精神的DV受けた様なものです。こちらに泣きついてこられました。」
と相談員さんが教えてくれた。
「そうなったら、自分で弁護士をつけるしかないのでしょうか。」と私が聞いてみた。
「う~ん、それも弁護士さん次第ですね。我々もDVに詳しい被害者の立場にたつ弁護士を紹介したいのですが、今のところ、紹介できるような人はいないのです。DVで戦う為に依頼された弁護士が、依頼者が悪いと、逆に説得する様な人もいますからね。弁護士だからといって、必ずしもDV被害者に理解を示すとは限らない様です。本当に、世間はまだまだDVに理解がないんです。これはもうジェンダーの根深い問題と言えます。」
と言われ、驚いた。
「もし、調停で、辛い思いをしたり、調停委員に問題あると思ったら、こちらに相談にきてくださいね」との事だった。
☆これは、数年前の事であり、現在は改善されているかもしれないが、夫婦の言い分が違う場合、加害者の嘘が上手いと、被害者側の言い分を信じてもらう事が難しいのだろう。だから証拠や記録は大切なのだ。
「DVからは逃げた方が良いです。実家に帰られて正解でしたね。」
と言われていた。
問題は相手がすんなり離婚に応じるかどうかだった。
子供もいるので、経済的な事も決めなくてはいけない。
調停にする話になり、相談員さんが心配していた事は
「調停委員にも色々いますからね。弁護士、公務員、銀行員など立派な肩書を持っていた人が多くて、頭が堅かったり、昔の考えを押し付けてきたり、DVを理解していない人がいますから。」
という事だった。
最近ではかなり世間に浸透してきたDVやモラハラという言葉。
亭主関白だった昔のお父さんたちは、一歩間違えるとDV男になっていたわけだ。
「以前、相談を受けた例ですが、調停委員が、DVに関して全く理解が無く、被害者に対して、あなたが悪いとか、あなたに原因があると言われ、DV夫の言い分ばかりを優先された人がいたんです。調停委員からも精神的DV受けた様なものです。こちらに泣きついてこられました。」
と相談員さんが教えてくれた。
「そうなったら、自分で弁護士をつけるしかないのでしょうか。」と私が聞いてみた。
「う~ん、それも弁護士さん次第ですね。我々もDVに詳しい被害者の立場にたつ弁護士を紹介したいのですが、今のところ、紹介できるような人はいないのです。DVで戦う為に依頼された弁護士が、依頼者が悪いと、逆に説得する様な人もいますからね。弁護士だからといって、必ずしもDV被害者に理解を示すとは限らない様です。本当に、世間はまだまだDVに理解がないんです。これはもうジェンダーの根深い問題と言えます。」
と言われ、驚いた。
「もし、調停で、辛い思いをしたり、調停委員に問題あると思ったら、こちらに相談にきてくださいね」との事だった。
☆これは、数年前の事であり、現在は改善されているかもしれないが、夫婦の言い分が違う場合、加害者の嘘が上手いと、被害者側の言い分を信じてもらう事が難しいのだろう。だから証拠や記録は大切なのだ。
